top of page

B4の塩谷 直大が卒研中間発表会において優秀発表賞を受賞しました

B4 塩谷

2025年10月18日

生田キャンパスA館4階で行われた卒業研究中間発表会にB4計9名が参加してきました

 本日B4計9名は、卒業研究中間発表会に参加しました!


 当日は朝から霧雨が降るあいにくの天気でしたが、生田キャンパス 第二校舎A館で行われた卒業研究中間発表会に参加しました。

 各自今日のために全力で作成したポスターを雨にぬらさないよう気を付け運搬し、会場設営をしたのが朝9時過ぎ、それから一日にわたり長丁場な卒業研究中間発表会を行いました。


 この発表会は、卒業研究2というカリキュラムの一環ですが、優秀な発表をした学生には賞が贈られるほか、来年度配属されるB3や院生なども参加する発表会です。

 私も今の先輩と初めてお話ししたのが去年の発表会でした。


 午前中は先生方が各ポスターを周り、学生が発表をするという形でしたが、先生の鋭い質問にたじたじになりつつ、無事終了しました。


 午後からは、学生同士が互いに発表を見ることができる時間で、私もいくつか友達の発表を見てきました。

 分野のまったく違う研究ばかりでしたが、皆わかりやすく、面白く刺激的な研究が多かったです!


 また夕方からはB3やその他の学年の学生も参加してのポスターセッションとなりました。

 特にB3には、どういったら伝わるかまた違った難しさがありました、、


 最後に行われた表彰式では、15の研究室から、12名の奨励賞、2名の優秀賞と1名の最優秀賞が選ばれました。


 本研究室からはうれしいことに、私が優秀発表賞に選ばれました!

 いただいためいじろう置き場に困っております、、笑


 今日まで各自研究を進めてきた成果を無事出し切れたように思います!

 これからも研究頑張ります!

bottom of page