top of page

M1の美上 航が最優秀発表賞を受賞しました

Ketwords : 受賞,学会,発表

B4 塩谷

2025年10月6日

第11回材料WEEK 材料シンポジウム 「若手学生研究発表会」に参加しました

 10月6日~7日にかけて京都にて行われた、第11回材料WEEK 材料シンポジウム 「若手学生研究発表会」(主催:日本材料学会)に本研究室から4名の学生が参加しました。


 ポスターセッション形式で行われた今回のシンポジウムでは、非常に活発な発表が行われ、ポスターの前で議論をする姿が見られました。この学会には初めての参加でしたが、非常に良い刺激になりました。


 また、M1美上 航が最優秀発表者賞を受賞しました!


 本研究室は次の発表を行いました。


 「組継形状を導入したCFRPの接着接合の強度向上と損傷進展メカニズムの解明」15

 栗栖壮一郎


 「CFRP製開断面型双安定ブームを支柱とする月面タワーの耐荷重寸法依存性」23

 塩谷直大,梶原翔,岩堀豊(明治大学),渕田安浩,竹内義高(大林組),宮崎康行(JAXA),樋口健(室蘭工大),酒井良次,渡邊秋人(サカセ・アドテック)


 「CFRP積層板を用いたFilled-Hole圧縮における積層数変化による影響」50

 美上航,岩堀豊(明治大),原栄一,加藤久弥(JAXA),近藤篤史(日本工大)


 「熱可塑性CFRPのAFP成形過程における結晶構造の変化とその評価」65

 小野雄河 ,岩堀豊 (明治大学),星光 (JAXA),石塚悠斗 (OB)


 また学会期間中の詳しい内容はブログをご確認ください!

 今回は3人の視点からブログをお届けします。(予定)



 

bottom of page